島崎和歌子さん断捨離やりすぎ?『フェイクマミー』で久々のドラマ

島崎和歌子さんの断捨離はホントにすごいらしい?
同時にそれは失敗にもなっているようです
TBSテレビの久しぶりのドラマ出演
最後は
島﨑さんのお酒での失敗談!
波乱の人生!情報満載
島崎和歌子さん断捨離やりすぎ
彼女の断捨離エピソードは、ただの片付けを超えて「生き方の再構築」に近いものがあります
島崎和歌子さんの“やりすぎ断捨離”
きっかけは2008年のデビュー20周年
「原点に戻りたい」との思いから断捨離を決意
引っ越し時には2トントラックを2〜3台使うほどの荷物があり、自分でも驚いたそうです
思い出の品も容赦なく処分
「思い出とか捨てられないじゃないですか?
でもまったく必要ないなと思って」と語り、ソファや家具を次々と手放すうちに爽快感を覚えたとのこと
照明まで捨てて“暗闇生活”へ
間接照明すら不要と判断し、部屋はほぼ暗闇
電気代は月2000円ほどで
テレビだけがある部屋で体育座りしているという衝撃の生活スタイル
炊飯器・電子レンジも断捨離
「令和になって、さらにいらないと思って」と語り、炊飯器を捨てて土鍋で炊飯
電子レンジも不要と判断
終活の一環としての断捨離
最近では
「物はいらないから、優しくしてほしい」と語り、断捨離を“終活”の一部として位置づけているようです
得られたものと周囲の反応
心の平穏とシンプルライフ
モノを減らすことで、過去のモヤモヤも整理され、精神的にもスッキリしたと語っています
周囲からは「寂しすぎる」との声も
千原せいじさんからは
「みそ汁に葉っぱをちぎって入れてる姿とか…すげえ寂しい」とツッコミを受ける場面も
断捨離をしたあと困ったこと
照明を捨てて“暗闇生活”に
間接照明すら「いらない」と判断し、部屋はほぼ真っ暗に
テレビの明かりだけで生活しており、夜は「暗くて何も見えない」状態に
来客時には「どうやって過ごすの?」と驚かれることも
炊飯器・電子レンジを捨てて調理が不便に
「令和になってさらにいらないと思って」と炊飯器と電子レンジを処分
ご飯は土鍋で炊き、味噌汁は「葉っぱを手でちぎって入れる」スタイルに
これには千原せいじさんも「寂しすぎる」とツッコミ
家具を捨てすぎて“体育座り生活”に
ソファや椅子も処分したため、テレビの前で体育座りをして過ごす日々
本人は「スッキリして気持ちいい」と語るが、周囲からは「孤独感がすごい」と心配されることも
“終活”としての断捨離が誤解を招くことも
「物はいらないから、優しくしてほしい」と語った発言が
イベント会場で笑いを誘う一方で、「悟りすぎてて心配」との声も
それでも断捨離を続ける理由
「モノがないと心が軽くなる」
物理的な空間だけでなく、心の中の“モヤモヤ”も整理されたと語る島崎さん
過去の思い出や執着を手放すことで、前向きな気持ちになれたといいます
「人とのつながりが大事」
物を減らすことで、逆に「人との関係性」や「優しさ」の価値を再認識したとも語っています
断捨離 = ほとんど失敗 では??
久しぶりのドラマ出演
出演作品:『フェイクマミー』第6話(TBS金曜ドラマ)
放送日:2025年11月14日(金)22:00〜
主演:波瑠さん&川栄李奈さん
演じた役:日高ミツコ(川栄李奈演じる茉海恵の母)
西伊豆で漁師をしている夫と息子を持つ、早寝早起きが習慣の“超元気なおばあちゃん”
離れて暮らす娘に大量の魚介類を送って困惑させるなど、愛情深くもパワフルな母親像を体現
「“ドラマのTBS”にまた戻ってこられて感慨深い」とコメント
初の祖母役に挑戦
これまで母親役は経験していたが、孫のいる“おばあちゃん”役は初めて
方言のセリフも多く「吹き出物が出るほど大変だった」と語るほどの緊張感
バラエティとの縁も活きたキャスティング
『オールスター感謝祭』で出演情報が先行解禁され
「ドッキリかと思った」と笑いながら語る場面も
プロデューサーがかつて『感謝祭』を担当していた縁もあり、バラエティとドラマの垣根を越えたチーム感が生まれたとコメント
お酒にまつわる失敗談
岡村隆史タクシー引きずり事件
朝7時すぎまで飲み続けた後、岡村さんがタクシーに乗って帰ろうとしたところ…
島崎さんが「なんで帰るのよ!」と足を掴み、タクシーから引きずり降ろしたという衝撃の展開
結局、岡村さんはロケ直前まで飲み続ける羽目に
博多大吉との4軒ハシゴ伝説
朝5時半まで飲み続け
ようやく解散かと思いきや「もう1軒行こう」と誘われたという逸話
大吉さんは「帰れない恐怖」を語っており、まさに“酒豪の魔力”
志村けんとのケンカ事件
飲みの席で志村さんと口論になり、場が凍りついたことも
志村さんが激怒するほどの“酒癖の悪さ”が話題に
ヒコロヒーとの10時間飲酒事件
ツマミなしで塩だけをアテに10時間飲み続けたという驚愕エピソード
「七味があればいいかな」と言い出すほどの“飲み耐性”
寿司屋のすだちが枯渇
飲みながらすだちを大量に使いすぎて、店の在庫がなくなったという迷惑エピソード
島崎和歌子さんのプロフィール
職業/活動ジャンル: 歌手、タレント、女優
生年月日: 1973年3月2日
出身地: 高知県
血液型: O型
所属事務所: ゴールデンミュージックプロモーション
デビュー: 1989年にシングル「弱っちゃうんだ」で歌手デビュー
主な活動:
TBS系『オールスター感謝祭』の総合司会を番組開始当初から務めている
フジテレビ系『ホンマでっか!?TV』などのバラエティ番組を中心に活躍
2005年7月より高知観光特使を務めている
今後の更なる活躍にエールを送ります!!

