伊原六花さんがキャプテンを務めバブリーダンスでブレイクしたのはどこの学校?
一躍有名になり社会現象にもなりましたね
また最近の主演ドラマ『恋愛禁止』も好評です
ドラマのストーリーと見どころ
彼女の面白エピソードなど
ぜひ最後までお読みください
内容
伊原六花さんが「バブリーダンス」で注目を集めたのは、大阪府立登美丘高校のダンス部です
彼女はこのダンス部でキャプテンを務め
コーチのakaneさんとともにチームを引っ張りながら、昭和のバブル時代をテーマにしたユニークなダンスで全国的な話題となりました
登美丘高校のダンス部は
厳しい練習と文武両道の精神で知られていて、伊原さんも学業とダンスを両立しながら努力を重ねていたそうです
その経験が、彼女の現在の芸能活動にも大きな影響を与えているんですよ
ちなみに、バブリーダンスの衣装や振り付けもインパクト抜群で、紅白歌合戦にも出演するほどの人気ぶりでした
伊原六花さんは、近年、多くのドラマに出演し、女優としてのキャリアを着実に築いています
恋愛サスペンスドラマで、元恋人からの暴力から逃れるために東京に出てきた主人公を演じています
復讐をテーマにしたドラマで、夫に裏切られ肝臓を奪われたシングルマザーの主人公を演じ、話題となりました
ヒロインのライバル役である秋山美月を演じ、その高い演技力が評価されました
広瀬アリスさん主演のドラマで、大学生役を演じました
『恋愛禁止』は、伊原六花さん主演の、衝撃的な展開と先の読めないサスペンス要素が魅力のドラマです
主人公の佐伯瑞帆(伊原六花)は、元恋人のDVから逃れるため、地方から上京し、新たな人生を始めようとしていました
しかし、ある日、再び現れた元恋人と揉み合いになり、衝動的に彼を殺してしまいます
瑞帆は絶望の淵に立たされますが、翌朝、元恋人の遺体が消えていることに気づきます
あたかも何もなかったかのように、事件は闇に葬り去られ、瑞帆は再び平穏な日常に戻ります
しかし、この不可解な出来事から、瑞帆の周りで奇妙な現象が起こり始めます
優しかったはずの親友、謎めいた顧客、そして殺したはずの元恋人が、彼女の前に次々と現れ、その「愛」が瑞帆を狂わせていくのです
誰が遺体を消したのか? 遺体を消した人物の目的は? そして、瑞帆を狙う3人の男性たちの真の目的とは?
遺体が消えるという不可解な事件を皮切りに、物語は予測不能な方向へ進んでいきます
登場人物たちの隠された思惑や、瑞帆の記憶の曖昧さなど、次々と新たな謎が提示され、視聴者は結末まで目が離せません
瑞帆を取り巻く3人の男性たちが抱える「愛」が、次第に異常な形へと変貌していきます
それぞれの愛が瑞帆を追い詰めていく様子は、サイコホラーのような緊張感を生み出しています
純粋な感情が歪んでいく様が、このドラマの最大の魅力の一つです
これまで元気で明るい役柄が多かった伊原六花さんが
大きな秘密を抱え、精神的に追い詰められていく主人公を熱演しています
恐怖や罪悪感に苦しむ複雑な心情を、繊細な演技で表現しており、女優としての新境地を切り開いています
伊原六花さんの四股が「きれい」と評判なのは
彼女がもともと持っている身体能力の高さと、ダンスで培われた柔軟性やバランス感覚によるものです
特に、相撲の四股は
ただ足を上げるだけでなく、腰をしっかり落として股関節を開き、体幹を安定させる必要があります
伊原さんは、ダンスで鍛えられた体幹やインナーマッスルが強く
無理なくその姿勢を維持できるため、フォームが非常に美しいと評価されています
有名なのは、「バブリーダンス」で脚光を浴びるきっかけとなった出来事と、最近のバラエティ番組でのエピソードです
高校時代、ダンス部のキャプテンとして「バブリーダンス」を振り付けしていた伊原さん
実は、このダンスが注目されるきっかけになった動画には、大きなハプニングがあったそうです
それは、YouTubeにアップロードする動画を撮影する直前
振り付けが完成していなかった部分があり、伊原さんがその場で「ここは適当に踊って!」と指示を出した部分があったというのです
その「適当」な振り付けが、結果的に大ウケし、動画が爆発的に拡散される一因となったそうです
バラエティ番組に出演した際
料理が得意であることを公言している伊原さんのエピソードが披露されました
ある時、共演者にお弁当を作ってきてあげたところ、そのあまりの美味しさと完成度の高さに、周りが驚愕したそうです
中でも、ドラマの撮影中に「豚の角煮」を作って現場に差し入れたところ
監督やスタッフから「店に出せるレベルだ!」と大絶賛されたというエピソードは、彼女の多才ぶりを物語っています
今後の更なる活躍にエールを送ります!!