清野菜名さんアクション養成所仕込み?映画『星つなぎのエリオ』見どころ

朝ドラ女優の清野菜名さんですが
実はアクションのレベルがもの凄い!と評判ですね
キングダムでの評価ですが
その実力は高校時代のアクション養成所から!
彼女の現在の基礎を作ったともいえる作品と
最新の映画・ドラマの情報
また彼女の意外な一面など
ぜひ最後までお読みください
内容
清野菜名さんアクションは養成所仕込み?
清野菜名さんのアクションはまさに“養成所仕込み”です!
坂口拓アクション養成所
彼女は高校時代に【坂口拓アクション養成所】に通い
殺陣・ボクシング・アクロバットなどの本格的なスキルを磨いていました
坂口拓さんといえば、ニコラス・ケイジに「世界一のアクション俳優」と言わしめたほどの実力者
そんな師匠のもとで鍛えられた清野さんの動きがキレキレなのも納得ですね
さらに、清野さんは高校の「アクション部」にも所属していて、週1ペースで殺陣などを学んでいたそうです
きっかけは
アクションに目覚めたきっかけは、映画『バイオハザード』のミラ・ジョヴォヴィッチの演技に感動したこと
ストレス発散のために始めたアクションが、今や彼女の代名詞になっているのが面白いですよね
運動神経は抜群
ちなみに運動神経も抜群で、小学生時代には陸上全国大会に出場、高跳びで160cmをクリアするほどだったとか
母親が全日本クラスのバレーボール選手だったこともあり、身体能力はまさに“DNAレベル”で備わっていたようです
こうした背景があるからこそ、『キングダム』の羌瘣役などでも圧倒的な説得力を持って演じられるんですね
清野さんのアクションは、努力と才能の融合そのものです
清野菜名さんがブレイクした映画・ドラマは
清野菜名さんがブレイクしたきっかけとして、特に大きな影響を与えた作品はいくつかあります
映画『TOKYO TRIBE』(2014年)
園子温監督のこの作品で、ヒロインに抜擢されたことが大きな転機となりました
元々アクションメンバーのオーディションを受けていましたが
そのアクションセンスが監督の目に留まり、急遽ヒロインに起用されたという逸話があります
この作品で、彼女のアクション女優としての才能が広く知られるようになりました
ドラマ『ウロボロス〜この愛こそ、正義』(2015年)
ドラマ内での短いながらもキレのあるアクションシーンが視聴者の注目を集め、彼女の身体能力の高さが話題になりました
ドラマ『トットちゃん!』(2017年)
黒柳徹子さんの半生を描いたこの帯ドラマで、主演を務めたことで全国的な知名度が上昇しました
アクションとは異なる、繊細な演技力も評価されるきっかけとなりました
ドラマ『今日から俺は!!』(2018年)
福田雄一監督のこのドラマで、ヒロインの赤坂理子役を演じ
コミカルな演技と、持ち前の本格的なアクションを披露
同世代の視聴者を中心に爆発的な人気を獲得し、大ブレイクとなりました
このドラマは、彼女の代表作の一つとして挙げられることが多いです
最新の映画・ドラマ出演
『星つなぎのエリオ』 (2025年8月1日公開)
ディズニー&ピクサーの最新作で、日本語吹替版の声優を初めて担当しました
主人公エリオの叔母であるオルガ役を演じています
『119エマージェンシーコール』 (2025年1月期フジテレビ系・月9ドラマ)
フジテレビのゴールデン帯ドラマで初の主演を務めました
一度聞いた声は忘れないという特殊な能力を持つ新人指令管制員・粕原雪を演じ、命の最前線で奮闘する姿を描いた完全オリジナルストーリーです
映画『星つなぎのエリオ』の見どころ
2025年8月1日公開のピクサー最新作『星つなぎのエリオ』は
心温まるストーリーとピクサーならではの美しい映像が大きな見どころです
主な見どころとしては、以下のような点が挙げられます
孤独とつながりの物語
周囲に馴染めず、自分の居場所がないと感じている少年エリオが、ひょんなことから宇宙へテレポートしてしまいます
そこで繰り広げられる様々な出会いを通して、孤独を乗り越え、大切な人との「つながり」を見つけていく姿が描かれています
子どもだけでなく、大人も共感できる普遍的なテーマが感動を呼びます
美しい映像とユニークな宇宙人たち
宇宙の広大さを表現した想像力豊かなビジュアルは、さすがピクサーといったクオリティ
個性豊かな様々な宇宙人たちが登場する「コミュニバース」と呼ばれる場所も、見ているだけでワクワクします
豪華な日本語吹替版キャスト
清野菜名さんがエリオの叔母・オルガ役で初めてピクサー作品の声優を務めています
また、主人公エリオの日本語吹替は
オーディションで選ばれた新鋭の佐藤大空(たすく)さんが担当しており、その愛らしい声も注目ポイントです
ピクサーらしい深いメッセージ
「自分らしさ」や「多様性」を肯定するピクサー作品ならではの温かいメッセージが込められています
現実世界に疲れた時、そっと心に寄り添ってくれるような、癒しと勇気を与えてくれる作品です
『星つなぎのエリオ』は
アクションや笑いだけでなく、心にじんわりと響く感動を求めている方におすすめの作品と言えるでしょう
清野さんの意外な一面
清野菜名さんは、高い運動能力とクールな印象が強い一方で、意外な一面も持ち合わせています
意外と臆病
特に面白いエピソードとしては、「意外と海外旅行で半泣きになるほど臆病」というものがあります
22歳の頃、英語を学ぶために初めて一人でハワイへ行った際、出発直前まで不安で半泣きだったそうです
現地でも、緊張して注文の声が小さくなりすぎて聞き返されるうちに、店で食事を頼むことすらできなくなり、結局2〜3キロ痩せて帰国したというエピソードを語っていました
ルーティン化するのは好きだけど、計画性がない
ルーティンを決めてコツコツと取り組むのは得意な一方で、予定を細かく立てるのは苦手なようです
このような意外な一面を知ると、彼女の人間らしい魅力がさらに伝わってきますね
清野菜名さんのプロフィール
生年月日:1994年10月14日
出身地:愛知県稲沢市
身長:160cm
血液型:B型
所属事務所:トップコート
配偶者:俳優の生田斗真
特技:アクション、バク転、殺陣、球技、ギター、ドラム、ベース、陸上競技
中学時代は陸上競技で全国大会に出場するほどの運動神経の持ち主で、高校ではアクション部に所属していました
これらの経験が、現在の高いアクションスキルに繋がっています
2007年にファッション誌『ピチレモン』の専属モデルとしてデビューし、その後は女優として活躍
2014年の映画『TOKYO TRIBE』でヒロインに抜擢されたことで注目を集め、アクション女優としての地位を確立しました
近年は、幅広い役柄で多くのドラマや映画に出演しています
今後の更なる活躍にエールを送ります!!