松たか子さん旦那との年齢差?ドラマ「しあわせな結婚」の見どころと天然エピ3選

女優の松たか子さん、旦那さんとの年齢差はどうなんでしょうか
間もなく始まるドラマ「しあわせな結婚」の見どころと
後半の松さんのやや「天然なエピソード3選」も見逃さないで下さい
内容
松たか子さん旦那との年齢差?
松たか子さんの現在の夫は、2007年に結婚したギタリストで音楽プロデューサーの佐橋佳幸さんです
2025年5月2日現在、松たか子さんは47歳(1977年6月10日生まれ)、佐橋佳幸さんは59歳(1961年9月13日生まれ)です
したがって、お二人の年齢差は12歳となります
馴れ初めは
松たか子さんと佐橋佳幸さんの馴れ初めは、仕事を通じてです
松たか子さんが楽曲制作をする際に、佐橋佳幸さんにアレンジを依頼したことがきっかけで出会われたそうです
2011年1月7日放送のトーク番組「A-Studio」(TBSテレビ系)で、松たか子さんご本人が語られています
ドラマ「しあわせな結婚」のストーリーと見どころは
7月期木曜ドラマ「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)は、まだ放送前ですので、現時点で公式に発表されているストーリーと見どころについてお伝えしますね
ストーリー
このドラマは、年の差夫婦の日常を描いたハートフルコメディです
松たか子さん演じる主人公は、仕事一筋で生きてきた、いわゆる「バリキャリ」の女性
結婚願望はあるものの、なかなか理想の相手に出会えず、焦りを感じています
阿部サダヲさん演じる相手役は、飄々とした雰囲気を持つ、少し頼りないけれどどこか憎めない男性
主人公とは対照的な性格です
ひょんなことから出会い、結婚することになった二人
価値観や生活習慣の違いに戸惑いながらも、お互いを尊重し、支え合いながら、ゆっくりと夫婦としての絆を深めていく様子が描かれます
見どころ
松たか子さんと阿部サダヲさんの夫婦役
実力派のお二人がどのような夫婦の掛け合いを見せてくれるのか、今から期待が高まります
コミカルでありながらも、時にじんわりと心に響くような演技に注目です
年の差夫婦ならではの面白さ
ジェネレーションギャップや価値観の違いなど、年の差がある夫婦ならではのユーモラスなシチュエーションが描かれるでしょう
ほっこりとした日常
激しい事件や波乱万丈な展開はなく、夫婦の日常の些細な出来事を通して、じんわりとした温かさや幸せを感じられるドラマになりそうです
忙しい毎日を送る視聴者にとって、癒やしとなるかもしれません
共感できる夫婦の悩みや喜び
結婚生活を送る中で誰もが経験するような悩みや喜びがリアルに描かれることで、多くの視聴者の共感を呼ぶのではないでしょうか
現時点では、まだ詳しいストーリー展開や他のキャストなどの情報は公開されていませんが
松たか子さんと阿部サダヲさんの組み合わせだけでも、すでに魅力的なドラマになりそうですね
放送開始が待ち遠しいです!
松さんの天然エピソード3選
過去のインタビューや共演者の方の発言などから、松たか子さんの天然エピソードがいくつか語られています
共演者へのツッコミ
→スロートレインのメンバー(田部さんがいますね) <X 記事>
2024年12月のドラマ「スロウトレイン」の制作発表会見では
共演の多部未華子さんの天然発言に対して、松たか子さんが思わず苦笑する場面がありました
「私と松さんは年女で
だから年女らしいことを何か…
巳年が生かされる生き方をしたいな」
という多部さんの発言に
松たか子さんは「どういうことだ?この子は何を言っているんだろう」とツッコミを入れ、会場の笑いを誘いました
野暮用って
過去には、共演した俳優の大泉洋さんが、松たか子さんを食事に誘った際
「野暮用があって」と断られたというエピソードを明かしています
この「野暮用」という言葉のチョイスが
どこか奥ゆかしくも天然な印象を与えたようです
思い込み
2021年に放送された「さんまのまんま秋SP」にゲスト出演した際
神木隆之介さんから「姉さん」と呼ばれていることについて
「絶対バカにしている!」と冗談めかして発言し、共演者を笑わせる場面もありました
これらのエピソードからは
松たか子さんの飾らない人柄や、時折見せる独特な感性が垣間見えますね
松たか子さんのプロフィール
氏名:松 たか子(まつ たかこ)
本名:佐橋 隆子(さはし たかこ)
生年月日:1977年6月10日
年齢:47歳(2025年5月2日現在)
出身地:東京都
血液型:A型
身長:165cm
家族:父は九代目松本幸四郎(現・二代目松本白鸚)、兄は十代目松本幸四郎、姉は松本紀保
夫はギタリスト・音楽プロデューサーの佐橋佳幸
一女あり
学歴:女子学院中学校・高等学校卒業
職業:女優、歌手
活動期間:1993年 - 現在
所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
歌舞伎一家に生まれ、1993年にテレビドラマで女優デビュー
透明感のある演技と歌声で、ドラマ、映画、舞台、CMなど多岐にわたり活躍されています
代表作にドラマ「ロングバケーション」「ラブジェネレーション」「HERO」、映画「四月物語」「告白」、舞台「ラ・マンチャの男」「ジェーン・エア」などがあります
今後の更なる活躍にエールを送ります!!