SPEEDとして若い頃の活躍が注目された島袋寛子さんですが
現在はどのような活動をされているのでしょうか
また彼女の意外な天然エピソードもクスっと笑ってしまいます
島袋寛子さんが若い頃に目覚ましい活躍をされたのは
やはりSPEEDのメンバーとしての活動でしょう
1996年に小学校6年生という若さでSPEEDのメンバーとしてデビューし
その歌唱力とダンスパフォーマンスで瞬く間に国民的な人気を獲得しました
具体的な活躍としては、以下のようなものが挙げられます
「Body & Soul」「STEADY」「White Love」「my graduation」など
数々のシングルとアルバムがミリオンセラーを記録し、社会現象を巻き起こしました
若くしてNHK紅白歌合戦に複数回出場し、そのパフォーマンスは多くの視聴者を魅了しました
日本レコード大賞など、数々の音楽賞を受賞し、その実力が認められました
日本国内だけでなく、アジア各国でも高い人気を誇りました
SPEEDは1990年代後半の音楽シーンを代表するグループであり、島袋寛子さんはその中心メンバーとして、その才能を早くから開花させたと言えるでしょう
彼女の歌声は、当時から力強く、聴く人の心に響くものでした
島袋寛子さんは現在、ソロアーティストとして音楽活動を精力的に行っています
具体的には、
定期的にソロコンサートやイベントに出演しています
2025年4月にはCOTTON CLUBで「UTAUTAI 2025」というライブを開催予定です
また、「Dancing hiro?」と題したライブも予定されています
2021年にはhiro名義で「Something Great」を配信リリースしています
SPEEDとしての活動も再開しており、2023年にもコンサートを行っています
近年ではドラマへの出演も増えており、2024年秋には『放課後カルテ』
現在放送中のドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』に出演しています
地元沖縄のFM OKINAWAで「島袋寛子の いいね! OKINAWA!」という番組のパーソナリティを務めています
「島袋寛子 HIROKO no ASOBIBA TiDan!」というファンコミュニティを運営し、ファンとの交流も行っています
このように、島袋寛子さんは音楽活動を中心に、女優やラジオパーソナリティなど、多岐にわたる分野で活躍されています
島袋寛子さんはドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!」で
中谷樹里という役を演じています
彼女は海外赴任中のキャリアウーマンで
育休を交代した夫(ディーン・フジオカさん演じる中谷達也)とともに
仕事と家庭の両立に奮闘するバリキャリママとして描かれています
樹里のキャラクターは、成果主義が徹底された外資系企業で働きながら
母親としての責任感や家庭との距離感に悩む姿がリアルに描かれています
彼女は「仕事を取るか、家庭を取るか」という究極の選択に迫られるなど、現代女性の葛藤を象徴する役どころです
この役柄を通じて、島袋さんは家庭とキャリアの狭間で揺れる女性像を繊細に表現し、視聴者に共感を呼び起こしています
彼女の演技がドラマの深みをさらに引き立てていると言われています
SPEEDの代表曲の一つ「White Love」で、レコーディング中に歌詞を間違えて「白い恋人」と歌ってしまったというエピソードがあります
「白い恋人」はお菓子ですよね!この可愛らしい言い間違いは、当時メンバーの間でも語り草になっていたそうです
ライブ中に、ステージの端から「キャー!」と叫びながら勢いよく飛び降りてしまい、メンバーやスタッフを驚かせたことがあるそうです
幸い怪我はなかったようですが、その行動は予測不可能で、まさに天然ぶりを発揮したエピソードと言えるでしょう
テレビ番組やラジオなどで、独特な言い間違いや勘違いをすることがあったようです
例えば、難しい言葉を知っているつもりで使ってみたら、少しずれていたり、全く違う意味で捉えていたり
そういった発言が、周りの人をクスッと笑わせることが多かったようです。
グループ活動中、他のメンバーがテキパキと行動している中で、一人だけマイペースにのんびりしていたり、違うことをしていたりする場面もあったようです
悪気はなく、ただ自分のペースで行動してしまうところが、彼女の天然な魅力の一つと言えるでしょう
これらのエピソードは、島袋さんの飾らない人柄や、ちょっと抜けているけれど憎めない可愛らしさを表しているように感じますね
2008年にSPEEDが再結成してからは、グループとしての活動と並行してソロ活動も行っています
女優としても活動しており、ミュージカルや映画などに出演しています
アロマセラピー、ボディートリートメント、カラーケアシステムの資格も持っています
地元沖縄のFM沖縄でラジオ番組「島袋寛子の いいね!OKINAWA!」のパーソナリティも務めています
今後の更なる活躍にエールを送ります!!