【超難解】本当にわかりにくいよ!パソコンのヘルプ


20年以上になるパソコン歴の私です。
あくまで自己流!

ですから、

結構いろんなことは知っている(つもり)

スポンサーリンク

でも、やっぱりわかりにくいのは

操作とかで

画面からヘルプをクリックして調べようとするんですが

その項目へついても

実際、その時に判りたいことが

わからないんですよね

自分でそうですので、

中高年のパソコン初心者は

たぶんもっとわからないはずです。

スポンサーリンク

そんな時は、YouTubeの画面で、検索してみてはどうでしょう

YouTubeでの検索方法

Windows パソコンの初期画面です
お使いのパソコンによって違います
(初期の壁紙を個人で設定していますね)

Google Chromeのアイコンが出ていましたら

Google Chromeブラウザを表示させます

こんな画面が開けたら<YouTube アイコン>をクリックして
YouTubeの画面に移ります

※それぞれの個人設定で違いますのでその場合は
URLを入力・表示するボックス(画面の一番上にあると思います)

入力する場合のURLは

https://www.youtube.com です

YouTubeのTOP画面です

赤枠部分が検索ボックスです

具体的に文章を入力して

検索してみると

けっこう出てきますね!

例えが「エクセル2013で、一番最後まで入力した後、行の最初に戻りたい」と

検索すると、それに該当する感じのページがリストにでてきます。

この方がよっぽど 役に立ちます。(あくまでも個人の見解です <m(__)m>)

スポンサーリンク

Google Gemini は奥の手ともいえる

無料で使えるし

相当くわしく答えてくれる

Google Geminiの無料版使い方

Googleの検索ボックスで<gemini>で検索すると

検索リスト候補が表示されます
Gemini無料版を選択すると

さらにいろいろと出てきますが
2番目か3番目くらいに

「Geminiと話してアイデアを広げよう」というタイトルがありますので
そこをクリック

もし見つけられなかったら

画面一番上のURLのボックスに直接入力してもいいです
<入力する文字は半角英字で http://gemini.google.com>

Google GeminiのTOPページになりますので

下の方の質問ボックスに、質問を入力します
相当長い質問文章を入れても大丈夫です

<Enterキー>を押すか、右下にある<送信ボタン>で

質問に対する回答を表示してくれます

結構なボリュームで回答をしてくれますのでいいですよ

色んなソフトの開発者の方は、こういう質問があるんだという事を

参考にしたらいいかと思います。

スポンサーリンク

yyo440

Share
Published by
yyo440