今さら?ですが文字入力の話

最初のパソコン

初めてパソコンを買った頃(当時40歳 35年前くらい)の話です

パソコン教室に行ったわけでもなし

全くの独学で始めたので

今思うとなんとも言えません

小学校のころから

新聞づくりに興味があって

手書きのかべ新聞をつくってました

それからガリ版になり

クラス分50枚くらい刷れるのが

面白くなり

中学1年生の時

新聞部で学級新聞作成

なんとB4紙面の両面版!

しかもその内容も

1面TOP記事が<校内美化運動!>

2面TOPが<秋の全校遠足>と

すべて学校内のことを記事にしたもので

新聞の段抜き面付

当時の学級新聞のレベルをはるかに超えた

本格的な新聞であった

レイアウトも記事の内容も

国語の先生にも

「凄いね!」と

褒められたのを覚えている

文字を入力し 文章を書いて

プリンタで出力する

これが好きだったんだね

なら

なんでその方面の会社に行かなかったのかと言われると

それにはいくつかの理由があった

当時の自画像

小さい頃から食べ物の偏食が凄かったせいで体が小さくひ弱であった
新聞社の仕事は24時間働くのだとイメージがあったので、まず自分の体力では務まらないだろうとあきらめていた

今は典型的なメタボ体質で・・・面目ない (;_;)

話を元に戻そう

スポンサーリンク

パソコンのキーボードをみると

キーボード

あ はどこだ?

あいうえお 順に並んでない!

うえお は並んでいるが

あとは バラバラ・・・・

なんなのこれ?

図書館に行ってそれらしき本を見てみると

左手くすりゆびを ち に置き、ちとしは

右手ひと指し指を ま に置き、まのりれ

それが基本のポジションだと書いてあった

ちとしは まのりれ

なんでこんな難しいんだ?

それでも必死に覚えましたよ

P1-ワープロ

その時のワープロソフト Pワン

ブラインドタッチ

キーを見ないで打つ

それができないとうまくなれない

そんなことがいろいろ耳に入ってきて

画面だけを見て入力の練習をしたものです

でも結局できませんでしたね・・・

そして

スポンサーリンク

印刷会社に入社できて

最初に配属された電算写植では、パソコンとはちょっと離れます

そのへんの経過はまた別の記事で・・・

次のPC98パソコンについた時に

ローマ字入力というものを

知ったのです(やっと本題に!)

キーボード

あいうえお → AIUEO

スムーズに入っていけましたね

まず A の位置がすぐにわかりました!

A(左中指)I(右中指)U(右ひと指し指)E(左中指)O(右薬指)

これが結構スムーズにいくんですね

目からウロコ!
全然やさしいじゃん

AIUEOが左右の指でスムーズに打てると

KA →KI →KU →KE →KO

左右の指がひとりでに動くようになりました

それから毎日

会社で仕事が始まるまでの時間

AIUEO から WA IUEO までのタイピング練習を

繰り返し練習したっけ

これが私の、ローマ字入力の始まりです

Google Geminiで聞いてみると
2015年頃の調査で93%くらいがローマ字入力だそうです

圧倒的にローマ字入力なんですね

スポンサーリンク

パソコンでの入力方法は

絶対にローマ字入力が簡単です

だけど自分にはブラインドタッチはできませんでした

1週間くらい猛練習すれば必ずできる!

と書いてあった本もあったが

半ブライドタッチが限界であった

あれから35年ほど経ったが

同じ!

半ブラインドタッチ

でも、いいんじゃあないの?

スマホのキーボード画面

スマホもローマ字入力の方が楽に決まってます!
でもそれはダメなのです・・・
画面がせまくてキーボードが表示できません!
ですからスマホでのやや長いメールとか
めっちゃ苦手です!
パソコンの10倍くらいは遅いです

っていうか
今!ひらめいたんですけど
スマホにキーボードを繋ぐことってできないですかね?

Google Geminiに聞いてみたら

できるんですって!

USB Type-Cポートを使う方法
Bluetooth(無線)を使う方法 があるんだそうです(聞いてみるもんだね)
繋ぐだけで疲れそうですけど

今度試してみようかなと思います

スポンサーリンク

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です