浜口京子さんが言った放送禁止用語?「仰天パワーチャージ」や豪快エピTOP3

元オリンピック選手の浜口京子さんが放った放送禁止用語とは?
現在担当している地方テレビのコーナーや
彼女の豪快エピソードTOP3をまとめました
ぜひ最後までお読みください <m(__)m>
浜口京子さんが言った放送禁止用語とは?
浜口京子さんが過去に放送禁止用語を発言したとされる件については
2022年10月21日深夜に放送されたラジオ番組『霜降り明星のオールナイトニッポン』での出来事が話題になっています
番組内の「架空3文字山手線ゲーム」で
浜口さんが「マンピ」と発言したことが
霜降り明星のせいやさんから「放送禁止用語でラジオ終わりかけた」と暴露されています
この発言は、あくまでゲーム内での架空の言葉であり
浜口さん自身も「架空の言葉ですよね?えー?」と笑っていましたが
霜降りの二人からは「有楽町(スタジオ)からつまみ出せぇ!」とツッコまれるなど
番組内では大きな笑いを誘ったようです
一部ファンからは「神回」と評されるほどでしたが
放送禁止用語に触れかねない発言であったため、話題になったと考えられます
現在の活動は
浜口京子さんの現在の活動について、公になっている情報からいくつかご紹介します
テレビ出演
まるごと (静岡第一テレビ):火曜日「仰天パワーチャージ」のコーナーを担当されています(2023年1月10日 - )
発見! タカトシランド (北海道文化放送):2023年11月10日、17日放送の番組に出演されました
くりぃむクイズ ミラクル9 (テレビ朝日):不定期で出演されています
超問クイズ! 真実か? ウソか? (日本テレビ):不定期で出演されています
news every. (日本テレビ):不定期で金曜日第一部(16時台)に出演されています(2016年4月22日 - )
ライオンのグータッチ (フジテレビ):グータッチサポーターとして出演されています
インターネット配信
風雲! たけし城 (Amazon Prime Video):2023年4月21日より配信の番組に出演されています
イベント・講演など
アニマル浜口トレーニングジムでパーソナルトレーニングもされているようです
武蔵野学院大学日本総合研究所の客員教授を務めていらっしゃいます
ブログ
オフィシャルブログ「浜口京子日記」で情報を発信されています
これらの情報から、浜口京子さんは現在もテレビ出演を中心に、様々な活動をされていることが伺えます
「仰天パワーチャージ」のコーナーとは
「仰天パワーチャージ」のコーナーについて調べてみました
「まるごと」の火曜日コーナー「仰天パワーチャージ」は
浜口京子さんが「パワー」をキーワードに、静岡の皆さんを元気にする情報をお届けするコーナーのようです
浜口さんが静岡県内各地を訪れ、地元の人々と触れ合いながら
その土地の魅力を発見し、パワーをもらう様子が放送されています
過去の放送では、浜松パワーフードや富士山のバギー体験、占いなどが紹介されています
浜口さんの豪快エピソードTOP3
運転免許の仮免試験に50回落ちたエピソード
テレビ番組で、運転免許の仮免許試験に50回も落ちてしまったというエピソードを明かしています
落ちても落ちても諦めないのもスゴイですが、落とす方も??まあ落とす方は仕事ですか?
これには共演者も驚いていました
試合用ユニフォームを忘れたエピソード
エジプトでの試合で、試合用のユニフォームを忘れてしまったそうです
困った浜口さんは父親のアニマル浜口さんに電話で相談し
後から来る新聞記者に届けてもらうよう手配したとのことです
その記者の方には生涯感謝していると語っていました
相撲芸人を豪快に投げ飛ばしたエピソード
大相撲の解説番組に出演した際、相撲芸人を勢いよく投げ飛ばし、周囲を驚かせました
その様子はニュースにもなり、「首の骨折れるw」「すごい音した」とファンを騒然とさせたようです
これらのエピソードからは、浜口さんの明るく豪快な人柄が伝わってきますね
浜口京子さんのプロフィール
氏名:浜口 京子(はまぐち きょうこ)
生年月日:1978年1月11日
年齢:47歳(2025年4月19日現在)
出身地:東京都 台東区
血液型:A型
身長:170cm
体重:72kg
職業:女子レスリング選手、武蔵野学院大学日本総合研究所客員教授
所属:ジャパンビバレッジホールディングス
最終学歴:東京都立武蔵野中学校卒業、東京都立武蔵野高等学校中退
家族:父は元プロレスラーのアニマル浜口(浜口平吾)、弟はレスリング選手の浜口剛史
経歴の概要:
中学時代は水泳をしていたが、父が経営するアニマル浜口レスリング道場でボディビルのトレーニングを始め、14歳から本格的にレスリングを始める
1996年に全日本女子レスリング選手権70kg級で初優勝
1997年から世界選手権で5度優勝(75kg級で3回、72kg級で2回)
オリンピックには3大会連続出場
2004年アテネオリンピック、2008年北京オリンピックの72kg級で銅メダルを獲得
アテネ大会では日本選手団の旗手を務めた
全日本女子レスリング選手権では、男女を通じて歴代最多となる15回の優勝を誇る
現在は、テレビ出演やイベント、講演など多方面で活躍中
浜口京子さんは、女子レスリング界のパイオニアとして長年活躍し、その明るいキャラクターでも広く親しまれています
今後の更なる活躍にエールを送ります!!