75歳越えのドライバーが特に気をつけている交通規則TOP5(意外と見落としがちな交通違反)

75歳になった昨年

後期高齢者免許更新時の際に
ガッツリ叩き込まれた

交通違反の厳禁事項ですが

あれから1年経ちました

高齢者の免許l更新時講習

もちろん
あの時の厳しい教えを忘れてはいません

違反1発で

即、横浜二俣川の運転免許センターに呼び出され
認知症の検査から受けなくてはいけないと

念を押されて更新できた大事な免許証!

現在、特に気をつけていること
一般の方はあまり意識しないで
平気で違反していること

順位はなく 5点列記します

スポンサーリンク

停止線前で止まる、はみ出さない

大きな交差点、信号のある十字路などは
大体横断歩道があり
その手前に停止線がありますね

そういう場面では
特に注意とかは意識しないでも

きちんと停止線の手前に
一時停止しています

停止線は交差点のだいぶ手前にある

<GoogleMap 上郷4丁目>

ついうっかりの場合は
ほぼT字路
横断歩道もなく

優先側が向こうで
進行側手前の停止線というのは

かなり手前に引いてありますね

停止線が手前にあって左右が確認できない

<GoogleMap 上郷3丁目>

こういう場合は
つい停止線を越えてしまいがち

そうしないと左右の確認がしにくいから

しかし規則では

停止線の手前で一旦停止
その後で左右の確認ができるところまで
徐行するのが正解!

停止線がだいぶ手前に引いてあるとね

<GoogleMap 河原口>

これついうっかり

ズルズルッと確認できるところまで
進んでしまう

これはいけません!

と思って、注意しています

スポンサーリンク

横断歩道にいる歩行者には特に注意!

信号のない横断歩道で
歩行者が渡ろうとしている場合は
横断歩道の手前で停止しないといけません

これは、交通法規に明確に書かれています

交通法規は毎年のように更新されているようでして
更新のたびに頂くルールには

えっこんなこといつから決まったの?

なにしろ交通法規の本を必死に暗記したのは
50年も前の話ですから・・・

横断歩道の前に停止して歩行者優先を守る

<GoogleMap 扇町>

でも大きな変更点は
なんらかの場面で情報として
流れますので

注意して頭に
アップデート(今風にいうと)しなくてはいけませんね

自分としては
対象の歩行者が確認・予測できた時点で
結構手前からスピードを落として徐行すると

歩行者も安心できるかなと思って

5mくらい手前に停止するときもあります

信号のない交差点の横断歩道では
歩行者優先

<GoogleMap エビ―ロード>

海老名ではららぽーとのエビロードの交差点
ここはよくパトカーとか白バイの警官が

見ていることがあります

スポンサーリンク

薄暮、日の出のライト点灯

当サイトの別ページでも
取り上げて書かせてもらいましたが

どのくらいの時刻にライト点灯というのは
決まっていないかと思いますが

カーブミラーに移りにくく
車が来ているのかよく確認できない現象があります

薄暮のカーブミラーでは車のライトが確認に効果あり

最近の車は
自動的に点灯するのが結構見受けられます

これは機能的には
いいものだと思いますね

手で操作する必要もなく
ガード下をくぐる短い箇所でも
点灯してくれてます

スポンサーリンク

黄色のセンターライン(進路変更禁止)

<進路変更禁止>
黄色い実線で区画された車両通行帯では、線を超えて進路を変更することはできません。
また、黄と白の並行線で区画されている通行帯では、黄側の通行帯から進路を変更することはできません

これは自分が30代の頃に
違反してたまたまそこにいたおまわりさんに
撮っ捕まった苦い経験がありまして

右に曲がりたいけど
車が踏切前に2台くらい止まってて
「えーい」と追い越して右に曲がったら

止められました
そういう時って
おまわりさんがいたことも見えないんですね

「黄色の線は進路変更禁止」です!

黄色のセンターラインは進路変更禁止

<GoogleMap 中新田>

冷たく言い放ったおまわりさんの
冷静な顔が

今でも記憶に残っています
止められた場所も

たしかに違反は違反なんですが

バスの後ろについてて
バス停で止まった時の対応って
(黄色線ありの場合)
迷っちゃいますね

対向車線に車が来てれば
あきらめて
待っていますが・・・

スポンサーリンク

スピード違反(超過は10Kmまで)

もちろんスピード違反は
交通ルールの基本ですので
守るのは当然です

しかし、標識を見ると30Kmの道路って

しょっちゅう見かけます

センターラインのない道路は
基本30kmが当たり前なのでしょうか

制限速度30kmの規則を守れないと違反です

<GoogleMap 座間市新田宿>

今の車って性能いいので
30kmを厳密に守っていると

後ろに原付のバイクなどに
煽られそうです

これはこれで問題なのかな

実際問題として
10Kmオーバーは検挙なし

というような情報を
なんかで見たり聞いたりしたような
記憶があります

それは警察のスピード検知機械の誤差を
想定して暗黙のルールになっているとかいないとか

速度違反の段階も

15㎞オーバーと25kmオーバーに
なっているのも根拠かなと
思ったりします

自分としても
10kmオーバーにとめておこうと

思って運転しています

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です